働く母。両立メモ

40代書籍編集者・ワーママ歴13年。子供は中2男子・小5女子。両立生活や仕事、学校、ママ友関係、親の介護など、日々の気づきを綴ります。FP2級、家計管理の工夫についても。


応援していただけると嬉しいです★
にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

ワーママ生活

【実家問題】「ムリなものはムリ」と割り切る「男の介護」。煮詰まらず在宅介護を続けるコツかもしれない

連休の実家訪問。 母の洋服の片づけが主目的でしたが、掃除要員として小5の息子も連れていきました。 前々から、「うちの掃除をしてくれたら、小遣いあげるよ」と、おじいちゃん(私の父)から言われていた息子。「あつ森」を買ってもらうべく、張り切って…

【実家の片づけ】あらゆる押入れ、タンスにパンパンに詰まっている母の洋服。「捨てられない」「もったいない」シニア世代の実態をこの目で見た

連休は「実家の片づけ」をしてきました。 父の要望により、母の洋服の処分。とにかく物を捨てられない、昔の人。家の押入れという押入れ、タンスというタンスに、母の洋服がこれでもかとしまわれている^^; 3年前に母が脳出血で倒れて以来、病院に入院中は除…

料理苦手でも「夕食ほぼ100%手作り」にこだわる理由〜子供にはとにかく「栄養のあるもの」を食べさせたい。でも調理は簡単に

昨日、日曜午前は毎週恒例、平日夕食のための作り置きをしました。 今週は水曜までなので、品数は少なめ。これにトマトやブロッコリー、味噌汁をつければ、私のお弁当含めた3日分、なんとか賄えるかな。 このブログでも度々書いていますが、私は料理が苦手で…

【コロナ新常態】「在宅勤務は浸透しない」と思っていたが…意外、予想以上に広く定着してしまうのかも

先日の夕食の席で。息子がふと、「お母さん、今日は“じゅうたくきんむ”だったの?」と言いました。 じゅうたくきんむ…??はて何のこと? 一瞬考え、あぁ、「住宅勤務」か! 「それを言うなら“在宅勤務”だよ」と、夫と爆笑。 さらに娘が、「ぜいたくきんむ?…

数年越し、ついに購入したソーダストリーム(SodaStream)。「いつでも炭酸」生活が叶い、家族超ご機嫌

ついに購入しました。 ソーダストリーム(SodaStream)。箱には猫が入るお約束^^; 数年前、豊洲のららぽーとで、ソーダストリームの実演販売をしていました。そこで実際に使い、できた炭酸水を飲んでみて、「これはいいかも」と購入に気持ちが傾きました。 …

「大人になっても、きょうだい仲が良い」のは大きな財産。そしてそれは、親の育て方次第

先の土曜日は夫が不在のため、私と子供たちの3人で過ごしました。 久しぶりに、両国の「すみだ北斎美術館」に行ってきました。江戸時代の浮世絵師、葛飾北斎の美術館です。 奥にある近代的な建物が、北斎美術館。手前の公園で遊んでから入館。 常設展のみな…

【40代ワーママ働き方変革】15年ぶりに部下なし・いちプレイヤーに。原点回帰、仕事を見つめ直す時

初めて部下を持ったのは28歳のとき。以来15年、常に複数人の編集者を抱える編集長として仕事をしてきました。 世間の平均と比べ、管理職になったのは早い方かもしれません。部下を持つことで、自分ひとりでは経験できない量の仕事をさせてもらったと思います…

【緊急事態宣言総括】痛手だったのは「図書館とプール」が閉鎖されたこと。これほど利用価値のある場所はない

土曜日、子供たちと区営プールに行きました。 ようやく解禁となったプール。よく行く隣区のプールでは、まだ小・中学生は入れないらしいのですが。幸い、うちの区では年齢に関係なく入れる。 緊急事態宣言中、「プール」という休日出かけ先の選択肢がなくな…

【3ヵ月の休校】最大の収穫、小5息子と小2娘が一緒に遊ぶように。「放課後2人で留守番」オプションができた

3ヵ月の長期にわたった臨時休校。(結局6月に入ってからも2週間は隔日登校だったので、実質3ヵ月半か) 子供がずーっと家にいたわけですが…最大の収穫は、「子供たちが一緒に遊ぶようになった」ことですかね。 性別が違うこともあり、上の息子と下の娘はあま…

【通常勤務再開】長時間続けて仕事できる尊さよ…そして在宅勤務は、やっぱり週1がちょうどいい

先週から、ようやく子供たちの登校が毎日になりました。 午前授業であるものの、小2娘は学童に行くし、小5の息子はさすがに一人で数時間留守番できる。習い事も再開になったし。 それにともない、私もほぼ通常出勤に戻りました。もともと裁量労働制のため…

【夫48歳の誕生日】一緒に暮らして20年。年をとるほど「心根の良い人と結婚してよかった」と実感する

今日6月22日は夫48歳の誕生日です。お祝いは昨日、最近家族の誕生日に恒例となった、近所のイタリアンレストランで。 夫と一緒に暮らし始めたのが、ちょうど20年前の今頃。その半年後に入籍したのでした。 思えば、ずいぶん長く一緒にいるものだ…。最初の10…

【自転車通勤】アラフォー肌の大敵・紫外線対策に、遅ればせサンバイザー導入。サングラス代わりにもなるとは…!

40代ワーママの美容事情。 お肌に手間をかける時間もないし、お金もない…。けれども、とにかく「紫外線対策」だけは頑張ろうと思っていて。 40代になり、目の下のシミが気になるようになりました。そばかす様の細かいシミが、年々増えているように感じる。ふ…

【出生数過去最少に思うこと】子供たちは「男女関係なく仕事も家事もする」大人にしておきたい

少し前のニュースですが。2019年の出生数が1899年の調査統計以来、過去最低になったそうですね。 その数86万5234人。私の夫は1972年生まれの団塊ジュニアど真ん中なんですが、この年は203万8682人の出生数。2019年に生まれた赤ちゃんは、1972年の42%の人数…

【持ち物軽量化】「ガラケー+格安SIMスマホ+ポケットWiFi」の3台持ちをY!mobileスマホ1台に。併用5年、通信費の旨味もなくなった

この5年ほど、ガラケーとSIMフリーのスマホを併用していました。 理由は単純、通信費の節約のため。 私の携帯はDocomoなのですが、スマホに替えたら最低でも5000円はかかってしまう。 当時は電話機能は従来の携帯電話のままで、スマホを格安SIMで持つ、とい…

【臨時休校総括】子供の3ヵ月は大人の3年に匹敵!?~成長を間近で感じた貴重な機会。とくに小5男子は急激な成長

3ヵ月ぶりに再開した学校。 学校のあった木曜日の夕方、 小5息子が3年生のときに 担任だった先生に道で会いました。 4年生で担任ではなくなってからも、 なぜか息子を気に入って、 気にかけてくれている先生。 「K君(息子)、今日給食のカートを 押してい…

【在宅勤務のお供】手軽なドリップバッグのコーヒー。ファミマPBが安くて美味しく新発見!

出勤再開、学校再開となった 6月第一週も、金曜日を迎えました。 子供たちは火・木の午前だけ登校ですが、 昨日からは給食が始まりました。 昼ごはんの準備をしなくていいって、 なんと気楽なのか… 「食べさせないといけない」というのは ちょっとしたプレッ…

【学校再開・職場復帰】先週から前倒しで「仕事モード」へ切り替え。「出勤再開うつ」を防ぐ

ついに今日から学校再開。 分散・隔日登校のため、 実際の登校は明日からですが、 持ち物の準備をしたり、 道具箱の整理をしたりで、 子供たちの気持ちももう学校モードに 切り替わっている。 (道具箱のフタに早速入る猫、あるある^^;) 一方、私の会社の方…

【40代からのお酢習慣】セブンの冷凍ブルーベリーで簡単おいしい果実酢づくり

先日の日経新聞土曜欄に、 こんな記事が出ていました。 果実酢。 近頃、果実酢が流行っているようで。 スーパーでも市販のものが 大々的に陳列されている。 目に入る機会が多く、 ちょうど作りたいと思っていた ところだったのです。 健康のために、 できる…

【学校再開】最初2週間は隔日登校の午前授業、正常化は4週目から。仕事完全復帰は当分先…

東京圏の緊急事態宣言も、 いよいよ25日に解除となりそうですね。 感染が広がらなかったことに、とにかく安堵。 都も、休業緩和の行程表「ロードマップ」を 公表しています。 都立の学校は、段階的に再開していく 方針となっているようです。 先日の記事にも…

【在宅勤務3ヵ月目】普段以上に歩いてるのに体重が増える謎~結局、カロリーを消費するのは忙しい日常と仕事だった

臨時休校・在宅勤務が始まり、 2ヵ月半を過ぎました。 東京の緊急事態宣言解除も近づき、 いよいよ6月から学校再開なるか。 学校の方は、そのつもりで準備しているようで、 分散登校にする等具体的な予定を 着々とHPにアップしています。 9月からの再開も覚…

【共働き家計】家計簿なしで家計管理。あらゆる費目を「1ヵ月単位の予算制」にすれば、着実に貯金もできる

引き続き、家計管理について 書きたいと思います。 一応ファイナンシャルプランナー(FP)2級の 資格を持っていることもあり。 (元AFP。FP協会から脱会してしまったので、 いまはAFPは名乗れません) お金については、このブログでも 常々書きたいと思って…

【共働き家計】わが家はずっと「収入合算・小遣い平等」制。家計は一元管理が、確実にお金を貯める秘訣

前回の記事で、家計について書いたので。 今回も続き的に家計のことを。 双方の給料が別々の口座に振り込まれる 共働き家庭の場合、 家計管理法にはいくつかあると思います。 収入額に応じて、片方が家賃や水光熱費を、 片方が食費を分担するといった方法。 …

【コロナ後家計】収入半減しても大丈夫なのは、結婚20年「生活レベル」をほとんど上げていないから

コロナ後の収入減が、 にわかに現実味を帯びてきました(*_*) 会社から実際に減俸を言い渡された わけではないけれど、 気が早いたちなので^^; どれだけ収入減になっても大丈夫か、 あれこれ試算しています。 結果…仮に月収が半減しても、 なんとかやっていけ…

【臨時休校・家庭学習】小5社会の課題指定で見た「NHK for School」サイト。これはいい!子供に見せたいお宝映像満載

学校からの時間割課題、 ちゃんとこなしています。 時間は守っていないけど。 というか、9時になる前に始めて、 一気にやってしまっている。 さすがに小5の息子の課題は だんだん増えてきて、2時間はかかりますが、 小2の娘は1時間くらいで終わってしまう。 …

【10万円給付の使い途】兄に続き、小2娘も歯列矯正開始。「良い歯並び」は未来の子供への価値ある贈り物

昨日は母の日でした。 数日前から、小2の娘が 何やら計画していたのはわかっていた^^ 「ちょっとパパとすることあるから、 お昼食べたら外に出てってね!」と 午後は家から追い出されて。 息子と遠くまで歩いてきました。 夕方遅くに帰宅してみると、 こん…

【休校延長】運動会、音楽会、移動教室…今年度のあらゆる行事が中止に。喜んでる子も少なくないだろう…

休校延長が決まり、 学校・区の教育委員会から 毎日のようにメールが来るのですが^^; 先日の連絡は、 今年度の行事中止を伝えるものでした。 運動会や音楽会などは、 保護者を呼ばず、規模を縮小して開催、 5年生の移動教室は1泊に短縮とは すでに聞いていた…

【休校延長】「4時間目までの時間割」の学校課題、初日。規定時間を守る理由が見当たらない…

休校延長が決まり、 学校から出されることになった、 4時間目までの時間割。 昨日はその初日でした。 1時間目(9:00~9:40)国語 2時間目(9:50~10:30)英語 3時間目(10:40~11:20)算数 4時間目(11:30~12:10)社会 このように、まるで学校の授…

【臨時休校3ヵ月目】学校に通わないと、いろいろな意味で「ムダがない」のは事実。勉強面も心身的にも…

緊急事態宣言延長に伴い、 臨時休校も5月末まで延長決定… 3ヵ月目に突入です。 これほど長きにわたり 子供が学校を休むのは初めて。 離れてみて、あらためて「学校」という ものについて、考えさせられています。 当初は「学校のありがたみ」を 強く感じてい…

コロナ後、在宅勤務は浸透しない!?~「子連れ在宅」「外出自粛」では本来のメリットを享受できない

先日、以前お仕事したことのある ビジネス書の著者の方から、メールにて 企画のご提案がありました。 テーマは、Web会議のやり方について。 今回の在宅勤務推奨により、 コロナ後もテレワークが浸透するだろう。 Web会議を行う企業も増えている。 しかし、ま…

【臨時休校・家庭学習】自宅周辺でできる自然観察。「ポケット図鑑」持参で一気に、知識も興味も広がる

新緑の季節。 蝶が飛び回り、花は鮮やかに咲き。 自然観察にもってこいの時期ですね。 この時期、磯遊びにも最適なのです。 海の温度が冬と比べて上がり、 夏ほど日差しも強くない。 海の生き物たちも動き出し、 ムラサキウニなんかを獲ることができます。 ……


応援していただけると嬉しいです★
にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村