働く母。両立メモ

40代書籍編集者・ワーママ歴14年。子供は中3男子・小6女子。両立生活や仕事、学校、ママ友関係、親の介護など、日々の気づきを綴ります。FP2級、家計管理の工夫についても。


応援していただけると嬉しいです★
にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

小3息子の担任から電話。悪いのは100%うちの子だが、学校のことは学校で解決してほしい…

こんばんは。

 

今週は夫出張のため、ワンオペ・ウィーク。

会社でトラブルも発生し、ヘトヘトになりながら、

ようやっと迎えられた金曜日。

 

が、家でホッと一息も束の間、

小3息子の担任から電話が…(-_-;)

 

あぁ、3月のここまできて、

3学期は問題なく終えられると思ったのに、

やっぱりダメだったかあ。。

 

授業中、周りの子にちょっかいを出し、

目に余ってだいぶ叱ったとのこと…

毎度のことながら、平謝り。

 

おまけに、授業中に自由帳に絵を描いているとか…

いくら絵を描くのが好きだからって、

何をやってるんだ(-_-;)

 

先生曰く、

「〇〇くん(息子)はマイペースなので、

自由帳で絵を描いていても仕方ないと思い、

私はあまり注意をしないのです。

 

でも、代わりに周りの子(女子?)が注意すると、

それがどうもカチンとくるらしくて、

〇〇くんが言い返してトラブルになるんです」

と…

 

うーん…

悪いのは100%うちの子なのだが、

どうして先生は注意しないのだろう。

見逃しているのだろう。

 

いくらなんでも、授業中に自由帳を

開いているのはありえないのでは?

 

先生さえバシッと注意してくれれば

生じない問題なのでは?

 

…と思ってしまった私はモンペなのでしょうか??

 

以前にも書いたとおり、

どうも収拾がつかないクラスのようで。

先生が「親御さんからお子さんに注意してください」

と言うのだけれど(今回も言われた)、

正直、学校でのことは学校で解決してくれないだろうか?

 

…そう思ってしまうのは、2年生のときの担任が、

まさしくそう言っていたので。

 

なかなか厳しい先生で、子どももよく叱られていたようだが、

クラスに緊張感があった。

 

個人面談のとき、

「それはいろいろ問題はおきますが、

学校のことは学校内で解決します。

私の方できっちり叱りますので」

と言っていたのが、とても頼もしかった。

 

「お母さんの方から注意してください」というセリフは

一度も聞かなかった。

 

・・・・

電話を終えてから、もちろん息子のことは

がっちり叱ったし、

いつもちゃんと授業を聞くように言い聞かせている。

 

でも、学校で子どもがどうしているかは、

さすがに親にはわからない…

学校での行動までコントロールしきれない。

 

親の育て方が悪い、しつけがなっていないと

言われればそれまでだが…

 

担任によってここまで差が出るということは、

手腕次第でもあるのでは…?

(騒いでいる子は、おそらくほとんどの男子が

日替わりだと思う)

 

3人の男子のいるベテランお母さんから、

「学校は本当に担任次第だから」と言われていた。

3年間、3人の担任を見てきて、そう思う。

 

…どんなに言い聞かせても、外での男子はコントロール外。

これは多くの男子ママが共感してくれることだろう。

 

しつけのせいなんだろうか?

男子はこんなもの、というのは甘え、開き直りなのだろうか?

 

息子の友だちのお母さん数人に聞くと、

1学期に1回は担任から電話がかかってくると言う。

おたがい、「そんなもんだよね~」と慰め合う。

 

女子のお母さんからすると、

きっと迷惑このうえないし、開き直りに聞こえるのだろうけど。

本当にどうしようもないのですよ…

 

下に娘がいるから、よくわかる。

男子はコントロール不可、どうしようもない。

娘なら、そもそも授業中に自由帳出すなんて

アウトロー?な行為は絶対しない。

先生の言うことを聞こうとするし、周りの目を気にする。

女の子ってそういうもの。

 

男子は先生がビシッと叱ってほしい。

ほとんど「犬」なのだから、序列が重要。ナメられたらおしまい。

子供たちにこわがられるくらいでちょうどいい。

 

…そう考えるのは、やっぱり私が

昭和的な古い人間なのだろうか。。


応援していただけると嬉しいです★
にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村