働く母。両立メモ

40代書籍編集者・ワーママ歴13年。子供は中2男子・小5女子。両立生活や仕事、学校、ママ友関係、親の介護など、日々の気づきを綴ります。FP2級、家計管理の工夫についても。


応援していただけると嬉しいです★
にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

下の子、本日学童デビュー〜春休み学童弁当は「つめるだけ」

こんにちは。

本日から、下の娘も学童。
入学前に学童に通うというのは、
なんとも不思議な感じですが。
預かり先があるのはありがたいことです。

f:id:usacomam:20190404143710j:plain

兄もおり、何回も行ったことがあるので、
娘は淡々と…
先生に促されると、「じゃあね~」と手を振って
部屋に入っていきました。


さて。
長期休みの学童と言えば、お弁当。。
今週は実家に預けたり、親が交互に休んだりで
今日しか学童に行きませんが、
先週1週間は息子も毎日行っていました。


「お弁当を作らなければいけない」
というのが、保育園と学童の大きな違いでしょうか。


夏休みや冬休み、ママ友と会うたび
「毎朝お弁当大変だよね~」が合い言葉^^;
長期の休みに入る前は、とにかく気が重い…


ただでさえ慌ただしい朝。
お弁当の準備に時間をとられるのはキツイ。
それに、フライパンを取り出し料理をしたら、
洗い物も出るし洋服に臭いもつくし…


ということで、お弁当はもっぱら
つくりおきでまかなっています。


週末つくりおきについては、こちら。

usacomam.hatenablog.com


娘の弁当箱。
今朝、一品も作っていません。
完全に詰めただけ。

f:id:usacomam:20190404143804j:plain

(弁当箱が小さすぎ、ご飯が入らず別途おにぎり付きます)


このつくりおき、当然毎晩夕食に出るし、
お弁当があるときにはそこにも入ってくるんですが。


副菜がずっと同じなのは、
不思議と子どもは気にしないようで。
ごはんや味噌汁と同じように、
「毎日食べるもの」という感覚なんでしょうか。


ただし、主菜だけは毎日一緒だと飽きるので、
違うもので。
逆に言えば、主菜さえ変えていればいいよう^^;


前までは、お弁当の主菜は
ハンバーグをたくさん作って冷凍しておいたり、
前日の夕食で肉や魚を多めに焼き、
お弁当にまわすということもしていましたが。


いよいよ2人分になり、私もお弁当を持っていくので、
全然足りない。
お弁当のために、主菜を別につくりおきする元気も
だんだんなくなり^^;


近頃は、もっぱら主菜は冷凍食品です。
週末、たくさん買いだめしました。


f:id:usacomam:20190404143847j:plain

私もまじめな(?)母親なので、
冷凍食品を使うのはちょっと後ろめたいのですが、
主菜だけなら良しとしようかなと。


毎日、いろんな種類のおかずを食べられるので、
子どもも喜んでいます。
私も自分のお弁当に入れ、けっこうお昼が楽しみに^^


最近の冷凍食品は技術が進んでいますね。
なかなか美味しいです。
(この間、知人の家で冷凍パスタをご馳走になったのですが、
これが思った以上に美味しく、驚きました)


つくりおきと冷食のおかげで、
お弁当ライフもなんとか乗り切れています。
来週、給食までの3日間、まだお弁当が続きますが、
あと一息がんばろう!


応援していただけると嬉しいです★
にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村