働く母。両立メモ

40代書籍編集者・ワーママ歴13年。子供は中2男子・小5女子。両立生活や仕事、学校、ママ友関係、親の介護など、日々の気づきを綴ります。FP2級、家計管理の工夫についても。


応援していただけると嬉しいです★
にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

小学校入学。「情報交換できるママ友を作るべし」は本当?〜3年経ての結論

こんにちは。

 

息子が小学校に上がるとき、

あるお母さんに、

「クラスの女子のママと

仲良くなっておいた方がいいよ」

と言われました。

 

いわく、男子はしばしば、

学校からの連絡事項を漏らしてくる。

また、話すことがあてにならないことも多い。

 

だから、正しい情報をもらえるよう、

わからないことがあったら聞けるよう、

女子のママに親しい人を作るべし、と。

 

 

情報交換…

たしかに、学校情報に詳しい人がいると、

とても頼もしいですよね。

 

でも、そのためのママ友というのは、

ちょっと違う気がしています。

 

 

・・・・

私も、下の娘の同級生から見れば

「先輩ママ」になるため、

小学校入学前後はいろんなママから

話しかけられたり、

メールがきたりしました。

 

「体操着にはぜっけんつけるの?」

「PTAの委員会はどれがラク?」

「入学式はランドセル持ってくの?」

などなど…

 

もちろん、どの質問にも、

自分が知る限りの知識を提供しましたが。

 

なんというか…

聞きたいことがあるときだけ、

話しかけてくる人っているんですよね^^;

 

ママ友というか「ただの便利屋なのでは?」

とむなしい気持ちにさせられます…

 

普段からよく交流がある相手となら、

情報交換し合うのは至極普通です。

 

でも、交流がそれほどないのに、

用事があるときだけ急に声をかけてくるのは、

人間関係としてちょっと違うんじゃないか。

 

 

・・・・

まあこういうふうに考える性格なので^^;

結局、女子のママに親しい人はできませんでした。

 

女子とはまったくからむことがなく…

むしろ授業中に騒いだり迷惑をかけており、

関係を持ちたくないと思われていたかも@_@;

 

というより、男子のママにも

それほどママ友はできませんでした。

 

小学校は保育園と違い、

保護者同士の会う機会がほとんどなく。

保護者会も年数回、それも参加しない人も多くて、

3年生のクラスでは知り合いすらできませんでした^^;

 

では困ったかというと…

正直、あまり困りません。

 

必要な連絡事項は、

クラス便りに必ず書かれているものです。

(○日までに図工で使う牛乳パックを持ってこいとか)

また、子供の連絡帳にも書いてあり。

(連絡帳チェックだけは毎日欠かさずで)

 

とはいえ、息子の連絡帳はあてにならない

ことが多い^^;

でも、持ち物であれば、

忘れていけばいいのだと思っています。

 

そして、先生に叱られたり、

恥をかいてくればいいのです。

そうすれば、次回からは気をつけよう、

ちゃんと連絡帳に書こうと反省するでしょう。

 

・・・

さらに、わからないことがあれば、

私は直接先生に聞いてしまいます。

 

学校のことを一番知っているのは先生。

ママたちの情報はしばしば不確かなことが多く

(私も同じです^^;)

「○日までに持って行かなきゃいけないんだよ」

という話も、先生に確認すると、

「○日以降でも大丈夫ですよ」

などということが多々あります。

 

知りたいことは連絡帳に書きます。

急ぎの要件の場合には、放課後の時間に

学校に電話します。

(もちろん、迷惑なのでよっぽどでないと

電話しませんが)

 

あるいは、学童のお迎えついでに

職員室に寄ることもあります。

 

f:id:usacomam:20190420170935j:plain

 

放課後子供を連れて行く急用ができ、

その日の下校時間が何時か、

どうしても知りたかったときも学校に

電話させてもらいました。

(日中は教頭先生が電話番をしており、

対応してくれるのを知っていたので)

 

学校側も、保護者に誤りなく情報を

伝えたいと思っているので、

度が過ぎていなければ、迷惑がられることは

決してありません。(あくまで常識の範囲内で)

 

保育園でも、わからないことは

何でも先生に聞いていました。

 

区役所など公的機関にも、

制度について知りたいときは聞きにいきます。

あらゆる情報は、情報源にあたるのが

一番早く、誤りがないのです。

 

・・・・

では親しいママ友は必要ないかと言うと、

もちろんそんなことは全くなく。

 

息子が1年生の頃、とてもありがたかったのは、

こちらの記事でも登場する

男子3人ママの存在でした。

 

usacomam.hatenablog.com

 

息子がしょっちゅう先生に注意され、

いつまでも落ち着きがないことを

気に病む私に、

 

「○○くん(息子)はマイペースなんだよね!

うちの長男とよく似てるよ。

大丈夫、そのうち落ち着いてくるよ」

 

と慰めてくれたのが、

どれほど心の支えになったか…

 

そのママには、それこそもらうばかりで

こちらからは何も返せませんでしたが…

ありがたかったな、と今でも感謝しています。

 

そして、今度は自分が、悩んでいるママに

そう言ってあげられる存在でいたいな、

と思っています。

 

…やっぱり、ママ友って、

「まあお互いいろいろ大変だけど、

がんばってこうよ」

と励まし合う仲間、じゃないでしょうか。

 

だからこそ、ムリに作る必要ないし、

自然体で仲良くなれる人と付き合えば

良いのではないか、というのが、

3年間小学生ママをやっての結論です。


応援していただけると嬉しいです★
にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村