働く母。両立メモ

40代書籍編集者・ワーママ歴13年。子供は中2男子・小5女子。両立生活や仕事、学校、ママ友関係、親の介護など、日々の気づきを綴ります。FP2級、家計管理の工夫についても。


応援していただけると嬉しいです★
にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

ワーママと介護:一体いくつ「両立」すりゃいいの(涙)

こんにちは。

先日、母の入所する老健(介護老人保健施設
から電話があり、急きょ院長が面談したい
とのことで、
仕事を抜け出し大慌てで行ってきました。

母が火災報知器を押してしまい、
朝から消防車が何台もくる騒ぎになったと…

母はまったく悪びれる様子もなく、
「お父さんが死んだから、早く消防署に
知らせなきゃと思ったの」
と、訳のわからないことを言い…

入所からたった3日でやらかすとは…

入所まもなくで、混乱しているだけかもしれない。
同じことが起きないよう対策はとるが、
隙を見て脱走しようともしている。

周囲への影響、また外に出ての事故の危険。
こちらが制御しきれなくなったときは、
閉鎖病棟のある精神病院に転院の可能性もある。

…院長からそう言われました。
平謝りに謝って、1週間ほどは様子を見て
もらえることになりましたが…

・・・
母が脳出血で倒れ、高次脳機能障害
になって1年半。
自宅に戻り、父が介護をして1年。
今年の初めまで、たしかにうまく
いっていたのですが…

usacomam.hatenablog.com

usacomam.hatenablog.com


あれから2ヵ月もしないうちに、
母の状態が急変。
もともとあった妄想、幻覚が悪化し、
父に愛人と子供がいて、家にやってくる。
彼女たちのために、家のお金が
どんどん減っていると…

2回も警察に電話し、そのたびに
パトカーが家までやってきて…

「警察に言えば、お金が減らないよう
見張ってくれると思って」

110番するのを父からきつく止められた母は、
とうとう歩いて警察に出向き、
保護されたのでした…


そうした対応に追われ、毎日のように
母から訳のわからないことで責め立てられる。
父もすっかり消耗し、これ以上耐えられない。

しかし、父も年。判断力も鈍り、
何をどうしたらいいか途方に暮れるだけ…


母が倒れたときと同様、
私が奔走し、なんとか老健入所に
こぎつけたのでした。


これでやっと一段落。
父も肩の荷が降りた様子で、
「しばらくゆっくり休む」と
言っていたのもつかの間…

まったく予断を許さない状況。
はー、これからどないしょ…


・・・
それにしても。
仕事に育児、家事、そして介護…
いったい、いくつ「両立」すれば
済むんでしょうかね…

なぜこんなにも、女ばかりが
頑張らなきゃいけないんだと、
思うときはあります。

夫の母も最近、認知症の症状が出始めていて。
一人暮らしなので心配ですが、
夫の未婚の姉が近くに住んでおり、
しっかり者の妹もいる。
夫は正直、戦力としては最終^^;

「姉と妹がいるから、なんとかなるだろ」と、
どこか他人事な夫を見ると。
義姉妹と同じ立場として、
なんだかな〜と思わずにいられません。。


会社の同世代の男性と話していたときのこと。
兄との2人兄弟、離れて暮らすご両親の
将来の介護はどうするの、と聞くと。

「うーん、考えたくないから
考えないようにしてる」

考えたくないから考えない…
そういう逃げ方があったか(-_-;)

ま、男性の反応はだいたい同じです。
一方、女性は多くの人が共感してくれます。

「他人事じゃないよ〜。
うちの親も最近ずいぶん年取ったなと感じる」
「おじ(おば)が認知症になってて、
親戚中が対応に追われてる」
「母に先に倒れられたら困る。
父は何にもできないから私が面倒見なきゃいけない」
「うちの親はまだ元気だけど、夫の親の方が心配」

などなど、みなさんバーッと話が
噴出してくる^^;
自分の親だけでなく、義理の親まで心配して…


つくづく世の中、女で回ってますね!

男性は男性で「おれも大変だ」と言うけれど、
あなたの大変はほぼ仕事だけ、ですよね^^;
こっちは大変の数が3倍、4倍あるんだよ…


・・・
両立生活。
いろんな柱を立てて器用に回していくのは、
アラフォーの身にはもうきつい^^;

柱を減らすことができないなら、
それぞれの柱を細くするようにしました。


家事育児はどんどん夫に振って。
子供たちにも自分で何でもやらせて。
掃除はシルバーさんに手伝ってもらって。
介護はできるかぎり父、
ケアマネさんや行政に介入してもらって。
仕事もどんどん人に振って……


抱え込まない。
やれる人にやってもらう。

今の私のテーマはそこです。


応援していただけると嬉しいです★
にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村