働く母。両立メモ

40代書籍編集者・ワーママ歴13年。子供は中2男子・小5女子。両立生活や仕事、学校、ママ友関係、親の介護など、日々の気づきを綴ります。FP2級、家計管理の工夫についても。


応援していただけると嬉しいです★
にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

息子小4、「子供にゲームを与えない」はもう限界か~ゲームないから「友達と遊べない」現実

 

こんにちは。

 

昨日は在宅勤務日でした。

息子は学童なしの早帰りですが、

こちらの記事にも書いたとおり、

お友達はみな忙しい。


www.hatarakuhahamica.com

 

「家に集まってゲームやるから行けない」

が、月曜朝に

「水曜日、学童なしだよ」と伝えると、

「じゃあ誰かに声かけてみようかな」

とのこと。

 

先週は火曜日だったので、

曜日が変われば予定の合う子もいるでしょう。

「友達、家に来るならOKだよ」

と返事したのですが…

 

学校から帰ってきても、

とくに出かける様子はない。

「約束してこなかったの?」と聞くと、

 

「何人か声かけたんだけど、

もう約束があるって。

K(友達)の家に集まるんだってさ」

 

「だったら、K君の家に

あんたも行かせてもらえばいいじゃない?」

 

すると、

 

「いや~、あいつら集まって

ゲームやるんだよ。

スイッチもDSも持ってないおれは

入れてもらえないんだ」

 

…うーん、やっぱりそうきたかあ(*_*)

 

小4ともなると、男子はみんなゲーム機を持ってる

お友達たちがみな、ゲームで一緒に

遊んでいるのは、もちろん知っていました。

子供からも聞いていたし、

たまに家にやってくるお友達の多くが、

ゲーム持参だったから^^;

 

「ゲームを持っていないと、

友達の輪に入れない」

 

こと、学校の外においては、

男子の場合、どうもこれは真実で…

 

なぜ男の子はああもゲームが好き

なんでしょうねえ…

というか、大人の男の夫もゲーム好きで、

こっそりポケモンゴーとかやってる^^;

 

以前の記事にも書いたとおり、

ゲームなしで何とかねばってきました。

www.hatarakuhahamica.com

 

しかし、もうそろそろ限界に

近づいているかな、と思っています。

 

せっかく、私の在宅で、

学童なしの日ができたのだから、

お友達と遊ばせてあげたい。

 

元気に公園とかで走り回ってくれるのが

理想だけど、

時代の趨勢には逆らえない…

ゲームが友達と遊ぶ必須ツールなら、

与えないわけにもいかないでしょう。。

 

「 ゲームは禁止ではなく付き合い方を教える」

おりしも今、小学校高学年の子供の

育て方に関する本を担当していて、

 

「ゲームを禁止するのではなく、

上手な付き合い方を学ばせるのが大切」

 

と、教育専門家から教えられたところ。

 

そうですね、もう10歳。

ゲームが本当は大好きな息子だから、

どうせ大きくなったら勝手に

ゲームをするようになるだろう。

 

そのとき、禁止された反動で

ゲームばかりするようになるより、

今から上手な付き合い方を学べせて

おくほうが重要かもしれない。

もうゲームを避けられない世の中なのだから…

 

 

ゲームのために頑張って勉強する!

もともと、昨年公文を始めた時、

「成績が上がったらゲームを買ってあげるよ」

と言っていました。

が、なかなか上がらないので^^;

買う理由がなかった。

 

少し採点を甘くして、

「1学期、昨年より国語と算数で

通知表に◎が増えたら、買ってあげる。

だから頑張って勉強しなさい」

と伝えました。

 

それほどハードルは高くないはず。

だって、算数は昨年、

1個も◎なかったんだから^^;

 

「うん、がんばる!」

と気合を入れてうなずいていましたが、

いかんせんガッツと根性がない子なので^^;

どこまで気持ちが続くことやら…

 

 f:id:usacomam:20190529215418j:plainゲームがないので、せめてゲームの本で気分を味わう切なさよ(笑) 


応援していただけると嬉しいです★
にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村