働く母。両立メモ

40代書籍編集者・ワーママ歴13年。子供は中2男子・小5女子。両立生活や仕事、学校、ママ友関係、親の介護など、日々の気づきを綴ります。FP2級、家計管理の工夫についても。


応援していただけると嬉しいです★
にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

【休校延長】教科書配付だけの新年度来校。先生たちも当惑気味、今年の先行き全く不透明…

昨日は子供たちの小学校の

教科書配付日でした。

 

f:id:usacomam:20200414231013j:plain

 

学年、クラスをシャッフルし、

旧クラスで3組ずつ、

1時間入れ替えの「時差登校」。

とにかく接触を避けさせるかまえ。

 

「保護者か児童か一人だけ」

ということだったので、

当日は朝から大雨だったし、

2人分一度に私がもらってくる

ことにしました。

 

よりによって、この日ピンポイントで

暴風雨とは…^^;

2人分の教科書はずっしり重く、

バッグはパンパン。おまけにびしょ濡れ。

家に帰ったら教科書が濡れてしまってた…

 

・・・・

さて…

学校もかなり錯綜している様子。

なにせ、「予定通り始業式を実施します」

と一斉メールを保護者に送った翌日、

教育委員会が休校延長を決定し、

撤回メールを送るはめになるという(*_*)

現場も大混乱でしょう。

 

小5息子の教室で、

新担任と少し話をしました。

(5年目で初めての男の先生だった)

 

休校中の学習課題が出ていたので、

「4月分の授業単元は、これで

消化したことにできるんですか?」

と聞くと、

「いや、できません」

と苦笑い。

 

5月以降、消化していかないと

いけないけれど、

加えて前学年の3月分も未消化…

 

なんとか巻き返すために、

「運動会や音楽会は規模を縮小して、

練習時間を短縮し、

授業時間を確保するしかないでしょうね。

夏休みもおそらく短縮されると思います」

 

そうですよね…

でもこれも、

「5月7日から学校が始まったら」

が大前提の話。

さらなる休校延長になれば、

先生も児童もパンクしてしまうだろう…

 

先生も「どうすることもできない」

と、お手上げモード。

一番翻弄されているのは

先生たちですよね…ご苦労さまでございます。

 

・・・・

小2娘の教室に行くと、

新担任は見かけたことのない、

若い女の先生。

 

「新任の先生ですか?」

と聞くと、

「はい、3月に大学を卒業したばかりです」

とのこと。

なんと、22、3歳かあ…

私より娘の方が、年が近いわ^^;

 

すっかり近所のおばちゃんモードで

話を聞く。(こういう保護者いやだわ…)

 

「大学も卒業式なかったんじゃないですか?」

「はい」

 

新卒で入ったこの職場も、

「今日は学校に来ていますが、

4月の頭からずっと在宅勤務です」

とのこと。

 

なんとまあ…

今年の新卒は本当にかわいそうですね(*_*)

スタートがこんなふうに自宅待機なんて…

緊張し、また胸踊らせて

新年度を待っていただろうに。

 

・・・・

家に帰り、子供たちに教科書をわたすと、

さっそく張り切って眺めていました。

 

新学年の教科書、普段なら始業式に

子供自身が持ち帰り、

ランドセルから取り出すところなんだが…

 

学校からのお知らせを見ると、

なんと6年生の修学旅行(移動教室)は

中止とのこと(*_*)かわいそうだ…

5年生も、通常は2泊3日の移動教室が

あるのですが、

こちらは1泊2日になるらしい。

 

休校中の学習課題はいろいろ

出ていましたが、

いずれも苦肉の策だなあ…という印象^^;

学校でまだ教えていないから、

勝手に進ませるわけにもいかない。

 

国語はせいぜい漢字ドリルを進めるくらい。

算数は前学年の復習。

他の教科は「教科書を読んでみましょう」

といったところ。

体育は「縄跳びをしましょう」、とかね^^;

 

やっぱりオンライン授業はなかったなあ…

残念ながら、日本の公立学校は

そこまで追いついていない。

 

いざ学校が始まっても、

相当駆け足の授業になるだろう。

今のうちに家庭学習で、ある程度の

先取りをしておく必要がありそうだな、

と思っています。


応援していただけると嬉しいです★
にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村