働く母。両立メモ

40代書籍編集者・ワーママ歴14年。子供は中3男子・小6女子。両立生活や仕事、学校、ママ友関係、親の介護など、日々の気づきを綴ります。FP2級、家計管理の工夫についても。


応援していただけると嬉しいです★
にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

【臨時休校3ヵ月目】学校に通わないと、いろいろな意味で「ムダがない」のは事実。勉強面も心身的にも…

緊急事態宣言延長に伴い、

臨時休校も5月末まで延長決定…

3ヵ月目に突入です。

 

これほど長きにわたり

子供が学校を休むのは初めて。

離れてみて、あらためて「学校」という

ものについて、考えさせられています。

 

当初は「学校のありがたみ」を

強く感じていたけれど…

 

 

この生活もリズムが整ってみれば、

学校に通っていたときと比べて

「いろいろな意味で“ムダ”がないなあ」と。

 

とりわけ、勉強面。

一斉授業はどうしても、ムリがあるのですよね。

たとえば算数の筆算を習うのでも、

学校であればクラス30人全員が理解できるよう、

ゆっくりと授業を進めるでしょう。

 

けれども、家で親が教えれば、

10分もかからない^^;

私の教え方が上手とか、

子供が賢いとかそういうことじゃなく、

マンツーマンであるということが重要。

 

本人のレベルに合わせ、

理解できているか確認しながら

教えるから、「ムダがない」わけです。

 

また、計算はなにしろ反復練習が必要。

筆算の解き方を頭で理解しても、

練習しなければ定着しない。

 

学校では、「教える」ことに時間が割かれ、

反復練習に十分な時間がとれない。

 

家なら、「教える」は最小限に、

反復練習をたっぷりすることができる。

 

低学年の算数であれば、

学校で1年かけて習う内容を、

家庭で半年で終えられてしまうのでは

と思います^^;

 

国語にしても、漢字の書き取りは

やっぱり反復練習あるのみ。

国語力は読書や論理的な文章題を

解くことで培われると思うので。

 

 

学校の国語の授業が全てムダだと

言い切るつもりはありませんが、

みなで朗読したり、

登場人物の気持ちを考えたりするのは…

もっとコンパクトにしてもいいのでは

と思います^^;

それで浮いた時間に読書させるとか、ね。

 

理科と社会も同様。

頭に定着させるには、「教わる」ことより

何度も繰り返すこと。

都道府県を頭に入れるには、

ひたすら日本地図を見るしかないでしょう。

それは子供一人一人の作業であり、

「みなで一斉に」することではありません。

 

・・・・

やっぱり学校の拘束時間が

長いですよね~~

6時間目までって…

 

子供が1日に集中できる勉強時間って、

せいぜい3時間くらいじゃないかと思います。

あとは集中せず「流している」部分も

多いんじゃないか…

 

ぎゅっと凝縮したら、

午前中で終わってしまうくらいではないか。

だから、仮に6月から学校再開となっても、

授業のスピードアップ&夏休み返上で、

十分3月に単元消化できるのではと思う^^;

 

とはいえ、学校は「託児」機能もあって。

子供が学校にいるから、

こちらは働いていられるともいえる。

その点は大変ありがたいし、

授業の内容に文句を言えた義理ではないけれど…

 

「学校に行かない」利点も、

たしかにあるなと思います。

 

勉強面以外にも、

なぜか家にいる方が運動量が多い様子^^;

上の息子は運動が苦手なので、

おそらく体育の授業は適当に流して

いるのだろうと思われます。

中休みも、外で遊ばず教室で絵を描いたり、

図書室で本を読んでいることが多いみたいだし。

学校も家から近いので、往復にたいして歩かない。

 

体重が増えがちなことが

気になっていました。

 

それが、休校になってから毎日1万歩近く歩く。

公園にいって妹と遊び、なわとびをする。

普段の運動量を絶対上回ってる^^;

体重も全然増えない、どころかちょっとすっきり

痩せた感じも。

 

体重が増えないのは、家で3食食べ、

食事量を管理されているせいもあるかと。

息子、超大食いなので、給食をすごくおかわり

してるみたいなんですよね(*_*)

それであまり動かなければ、そりゃ太るわな…

 

そしてもうひとつ、

学校に行かないことで、

友達関係での摩擦がない。

ゆえに、精神的にも落ち着いている。

 

交友関係は大切なこと、

人との間でもまれることで成長する…

というのはもちろん確かですが。

人と交われば、傷つけられたり

ストレスを感じたりすることも多く。

そこから束の間でも解放されるのは、

悪くないことだと思っています。

 

 

・・・・

学校のあり方、

あらためて考え直す機会になりました。

 

私が考え直したところで、

義務教育が変わるわけじゃないし、

ホームスクーリングを自分ができるかと

言ったら、できるわけないのだけど…

 

家庭学習のやり方をより充実させる

ことはできるな、と思っています。

そのために、やっぱり私が仕事の時間を

早く切り上げられるよう、

働き方を変えていく必要がありそうだ…

 

 

今は元の生活に戻れること自体、

夢のまた夢という感じですがね^^;

 

f:id:usacomam:20200506212855j:plain


応援していただけると嬉しいです★
にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村