こんにちは。
昨日、小1娘の連絡帳を見ると、
一筆箋がはさまっていました。
担任の先生からのお手紙。
娘に聞くと、朝、隣の席の子が
お腹の調子が悪く保健室に行っていたそうで。
その間、皆でする「朝のお支度」を
代わりにしてあげたとのこと。
「とても助かりました。」
とのことでした。
筆まめな先生のようで、前日も
「担当の係をしっかりやっています。
おうちで褒めてあげてください」
という手紙が入っていた。
うちの子だけでなく、他の子も手紙を
もらっているらしいが…
…それにしても、上の息子との何たる違い。
「𠮟りました」という電話が
かかってくることはあっても、
こんなお褒めの言葉をもらったことは皆無(*_*)
・・・・
家ではわがまま勝手気まま、
兄と喧嘩ばかりでしょっちゅう怒られている娘ですが、
非常に外ヅラがいい^^;
さすが末っ子というか要領がいいというか、
場の空気を読むのに長けているので、
保育園でもうまく立ち回り、
先生からほとんど叱られたことがない。
どころか、
「Mちゃん(娘)のおかげでクラスがまとまっています」
「いつも助けられてます」
などと個人面談でも言われ…
普段の娘を知っている方としては、
「家でも少しはそうしてほしい」と思ってしまいますが^^;
卒園前の、就学にあたっての面談でも、
「Mちゃんについては、正直ひとつも
心配なことが見当たらないんです」
と言われたくらいでした。
学校でも優等生ぶりをいかんなく
発揮しているようですね…
・・・・
一方は先生から褒められ、
一方は校長室に連れていかれる…
同じ親から生まれたのに、
同じように育てているのに、
この差はいったい何なのでしょうか。
…男女の違い、以外に思い当たりません。
娘が優等生なのも、
もし私に娘しか子どもがいなければ、
自分の育て方が良いからだと
自惚れられたかもしれません。
しかし、じゃあ、あの息子は
何なんだという…^^;
とてもじゃないけど、自分の功績なんて
思えない。
同時に、息子がああなのも、
全て自分のせいかというと、
そう思えない。いや思いたくない…
息子の友達には姉妹のいる子が
多いのですが、
お姉ちゃん妹ちゃんたちは皆しっかり
していて、先生に怒られることもない。
「姉(妹)の方はちゃんとやってるけど、
弟(兄)の方がねぇ…」
というのが、お母さんたちの口ぐせ。
・・・・
性別の異なる子どもがいると、
その違いを日々まざまざと見せつけられます。
正直、男子はどうにもコントロールできない…
女子は言えば理解するけど、
男子は言ったそばから抜けてくんだもの-_-;
娘と息子、息子の方にはるかに毎日
がみがみ言っていますが、
はたからは全くしつけてないように
見えるのでしょうね…
女子はそもそも「ちゃんとする」ことを
インストールされて生まれてきているように
思います。
だから、叱られるようなこと、
人に迷惑をかけるようなことを
当たり前にしない。
・・・・
最近は、息子についてはある程度
仕方がない、男子ってこういうものと
諦めるようにしています。
周囲から叱られてまともになっていく、
それが男の子というもの、のようです。
一番理解してくれるのは義母(夫の母)。
夫には姉と妹がいますが、
姉はまじめでまさに優等生タイプ。
その後に生まれてきた夫が、
あまりに言うことを聞かず、
「本当に大変だったのよ」
とたびたび義母は昔話をします。
「姉と妹の方は全然手がかからないのに、
あの子(夫)だけ、全く言うことを聞かない。
学校の先生にもしょっちゅう呼び出される。
もう私のせいじゃない、と開き直るしか
なかったわ」
だから、K君(息子)のことも、
気にしなくて大丈夫、
男の子はこんなものよ、と慰めてくれます。
そして、
「まあ、あの子もこうして無事に大人になって、
ちゃんと結婚して親になれたんだから、
なんとかなるものよ」
とも。
その言葉を信じて(笑)、
生あたたかい目で見守っていきましょうか…