働く母。両立メモ

40代書籍編集者・ワーママ歴14年。子供は中3男子・小6女子。両立生活や仕事、学校、ママ友関係、親の介護など、日々の気づきを綴ります。FP2級、家計管理の工夫についても。


応援していただけると嬉しいです★
にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

副業

【高校受験生のいる夏休み】親も何かと慌ただしい。とはいえ親にできるのは後方支援、がんばるのは子ども自身&なかまぁる連載17回

本日で、子どもたちの夏休みが終了しました。 やれやれ、ようやく終わったあ…!毎年のことながら、夏休み中は子どもたちのお弁当作り(あるいは昼食の用意)の任務が。つくづく給食はありがたい… 下の娘は今年、小学校最後の夏休みでした。昨年までは学童に…

【アラフィフ学び直し】精神保健福祉士の専門学校終了。レポート30本、現場実習5週間…忙しくも濃厚な1年4ヵ月だった&なかまぁる連載15回

昨年の4月からスタートした、専門学校での精神保健福祉士の勉強。 先日、最後のスクーリングがありました。学生がグループに分かれて、実習の報告会。それについてのレポートを提出し、これにて課題はすべて終了。 正式には、これまで提出した課題レポートで…

【介護保険料引き上げ】介護保険制度は「家族の介護負担を減らす」ために作られた。「支え合い」のありがたさを知れば、保険料を喜んで払う気持ちに

介護保険料の引き上げが話題になりましたね。 今年度、40~64歳の人が負担する介護保険料の平均月額は、6276円になる見込みだそうです(実際の額は個々の所得により異なる)。 2000年の介護保険制度がスタートしたときは2075円。当時より3倍以上、過去最高を…

【副業ヘルパー4年目】40代で全く違う業界に飛び込み「新人」になる効用&なかまぁる連載10回目

なかまぁるの最新記事が掲載されました。 介護職員初任者研修の話、今回で最後です。よろしければご一読くださいませ。記事も10回目となりました。以降は事業所探し、初めての現場…と時系列に進んでいきます。 ・・・・ヘルパーの副業を始めて3年が経ちまし…

【GW近場で楽しむ】電車で1時間半、横浜中華街に1泊。夜の山下公園散歩、25年ぶりの三渓園が新鮮だった&なかまぁる連載9回目

GWはいかがお過ごしでしたでしょうか。息子が受験期を迎え、「泊まりの旅行は当分お預け」と、2月の段階で言っていたけれど。 GW、きっと塾の授業が入ってくると思っていたのに、GW期間中、丸々閉室でした。他の塾も同様のようですね。 GWの直前に塾長の異動…

【息子いよいよ中3】すっかり大きくなり、寂しくなるかと思いきや…全然な自分に驚く&なかまぁる連載8回目

子どもに関する投稿から、すっかり遠ざかっていますが… あらためて、上の息子は中3、下の娘は小6になりました。早いもんです。 息子はいよいよ高校受験生です。勉強の方は塾任せ。中2の1学期のとき、なんとか親が勉強を見ようとがんばったのですが、成果が…

【アラフィフ学び直し】精神保健福祉士の専門学校に通って1年。現場実習でめざめた、精神分野の福祉のおもしろさ&なかまぁる連載7回目

昨年4月からスタートした、精神保健福祉士の勉強。 1年がたちました。履修期間は今年9月までですが、実質的な授業や課題は7月で終わるので、残り4ヵ月ほど。 1500字のレポートを30本ほど提出します。だいたい2週間に1本ペース。忙しい時期はレポート作成の時…

【男性の育休取得率向上策】国の制度は今すぐ効かなくても、じわじわ「メッセージ」として浸透し、数年後に実を結ぶ&なかまぁる連載4回目

先日の新聞のトップに、下記のような記事が出ていました。 厚労省が、従業員100人超の企業に対して、男性の育休取得率の目標値設定を義務づけるそう。年々、男性の育休取得への“圧”が上がっています。昨年のジェンダーギャップ指数の低さも影響しているでし…

【週末お出かけ】都内から車で2時間足らずで行ける群馬県立自然史博物館~超充実の展示で1日いても飽きないおもしろさ&なかまぁる連載3回目

先の連休は軽井沢に一泊してきました。息子が今年、いよいよ高校受験生に。3年生になったら、土曜はもとより日曜も授業が入ってくると塾から言われています。受験が終わるまで、今回がラストの宿泊旅行になりそう。 さて、車で軽井沢に行くルート上には、群…

【お知らせ】「なかまぁる」記事第2回&正社員の副業率がいまだ1割に満たない理由

朝日新聞社の認知症ウェブサイト「なかまぁる」での連載記事、第2回目がアップされました。 nakamaaru.asahi.com 初回はこちら。 nakamaaru.asahi.com 副業として始めることに決めた、訪問介護のヘルパー。まずは「介護職員初任者研修」を取得するところから…

【お知らせ】朝日新聞の認知症メディア「なかまぁる」で記事を連載します

お知らせです。朝日新聞社が運営している、認知症に特化したウェブサイト「なかまぁる」さんにて、記事を連載させていただくことになりました。 以下、紹介文より。 新卒で入社した出版社で、書籍の編集者一筋25年。12万部のベストセラーとなった『87歳、古…

【ジェンダーギャップ指数125位】「女性の管理職」が増えないのは当たり前~管理職の座を自ら降りた私が目指す会社組織のあり方

最新のジャンダーギャップ指数が発表されましたね。https://www.gender.go.jp/international/int_syogaikoku/int_shihyo/index.html ジェンダーギャップ、つまり男女格差。ギャップが少なければ少ないほど、男女平等な国ということ。日本はずっと順位を下げ…

【ワーママ・ひとり働き方改革】副業の次はリカレント(学び直し)。専門学校の通信で「精神保健福祉士」資格の勉強スタート

ひとり、粛々と進める働き方改革。その流れの中で始めた副業の、訪問介護ヘルパー。 事業所に登録して、2年が経ちました。今では週1回・1時間の超々短時間勤務となりましたが、細々ながら続けています。 当初より、金曜日の午前中だけをあてると決めて始…

【男性育休】女性活躍推進のカギはここにあり。そして男性の家事育児スキルアップ、育休手当の金額アップが必須

訪問介護ヘルパーとして所属する事業所で、社員の男性が育休をとることになりました。 半年ほど前に第一子が生まれ、これまでは奥様が育休をとり、これからは彼が育休、奥様は職場復帰となるようです。 なんと…素晴らしい!! 実は私、ひそかに本業の職場で…

【ワークシェアリングの実践】週3~4時間の副業介護ヘルパー。でも私のような人間が10人いれば、1人分の労働力を賄える

訪問介護ヘルパーの仕事を始めて、半年が過ぎました。 毎週金曜日の午前中を、この副業にあてることに決めています。半年の間に何度か訪問先の変更を経て、現在は3軒のお宅に通っています。 ごく短時間の勤務で、まだまだ下っ端も下っ端。介護職について何か…

【「45歳定年制」論】真意は定かでないが、キャリアを20年、10年単位で見直すべき時代にはなりつつある

少し前になりますが。サントリー新浪社長の「45歳定年制」発言が物議を醸しましたね。 真意はどこにあるかわからないですが、反発しか呼ばない発言ですよね^^;少なくとも、大多数の雇われ側からは。経営者など社会のエリート層からは、拍手をもって迎えられ…

【訪問介護ヘルパーの副業】週1回、朝の8時台。需要の多い時間帯、「穴を埋める社員さんの負担を減らす」勤務に

3月に登録した、訪問介護ヘルパーの事業所。 研修を受け、4月末から働き始めました。 あくまで副業なので、たくさんは働けない。まずは週1回、1時間から。…はっきり言って、「ヘルパー」と名乗るのもはばかられる勤務回数ですが^^; ありがたかったのは、社員…

【副業・訪問介護ヘルパー】3事業所で面接、サポート体制のしっかりしたところに決定。週2~3時間でまずは始めてみます

「今月は忙しいから、来月から動こうかな」と言っていた、訪問介護ヘルパーの仕事。 …やはり、超せっかちで多動な自分、待ちきれず早々にいくつかの事業所に応募してしまった^^; 応募する事業所の選択基準としては、やはり時給。 介護職の報酬は基本的に、税…

【副業・資格取得】「介護職員初任者研修」無事修了。働きながら週1で通学を続けた3ヵ月、介護の基本精神を叩き込まれる

副業として介護の仕事をするべく、昨年から資格取得の勉強をしていました。 「介護職員初任者研修」という資格。先日無事に終え、スクールから修了証明書が送られてきました。 やったぁ、うれしい…! 介護職の入口的な資格で、約130時間の研修を受ける必要が…

【私の「副業」考】あえて「本業のスキルを全く活かさない」別業種に。目先のお金でなく10年、20年後を考えて

先月のことになりますが。日経新聞に、こんな記事が載っていました。 会社員4000人以上にアンケート調査を行ったところ、勤務先が副業を認めている人が約3割だったとのこと。また、副業を探すなど関心を持っている人は7割超。 昨年の働き方改革から新型コロ…


応援していただけると嬉しいです★
にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村