働く母。両立メモ

40代書籍編集者・ワーママ歴14年。子供は中3男子・小6女子。両立生活や仕事、学校、ママ友関係、親の介護など、日々の気づきを綴ります。FP2級、家計管理の工夫についても。


応援していただけると嬉しいです★
にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

【息子いよいよ中3】すっかり大きくなり、寂しくなるかと思いきや…全然な自分に驚く&なかまぁる連載8回目

子どもに関する投稿から、すっかり遠ざかっていますが… あらためて、上の息子は中3、下の娘は小6になりました。早いもんです。 息子はいよいよ高校受験生です。勉強の方は塾任せ。中2の1学期のとき、なんとか親が勉強を見ようとがんばったのですが、成果が…

【アラフィフ学び直し】精神保健福祉士の専門学校に通って1年。現場実習でめざめた、精神分野の福祉のおもしろさ&なかまぁる連載7回目

昨年4月からスタートした、精神保健福祉士の勉強。 1年がたちました。履修期間は今年9月までですが、実質的な授業や課題は7月で終わるので、残り4ヵ月ほど。 1500字のレポートを30本ほど提出します。だいたい2週間に1本ペース。忙しい時期はレポート作成の時…

【マンション購入】20年市場を見てきて、今は高値づかみだと思う「価格と住宅ローン金利の関係」

前回の投稿で、今マンションを買い換えるなら、変動金利で…と書きましたが。 そもそも今は、新たに買うタイミングではないなと思います。 ご存知の通り、とくに都内でマンションの価格がものすごく上がっています。 私が初めてマンションを買った2002年当時…

【変動金利の住宅ローン】高金利で借りていたからこそわかる、0%台の低金利の魅力。金利上昇リスクを加味しても選んだ理由&なかまぁる連載6回目

12年前、2012年当時。マンションの買い換えで新たに住宅ローンを組むとなったとき。 いかに日本経済の低迷が続いているといえども、変動金利がこの先上がらないとは限らない。なにしろ「変動」なわけで。それでも、リスクを承知で変動金利を選んだのは、ひと…

【住宅ローン完済】前の住まいのローンからトータル22年の返済生活、ついに終了。今回変動金利を選んだのは大正解でした

先日、住宅ローンの残額を一括清算しました。 前の住まいを買ったのが2002年、22年前。10年後の2012年に、今の住まいに買い換えました。その間、ずっと住宅ローンを払い続けてきました。 ようやっと住宅ローンから解放された…。登記所で抵当権の抹消登記をし…

【アラフィフ継続習慣】副業ヘルパー、筋トレ、ランニング…三日坊主な私が続けられるようになったのは、「続ける」を第一目標に、無理しないから&なかまぁる連載5回目

先日、ヘルパーの事業所にて、新年度に向けて契約更新の面談がありました。 気づけば、副業として始めたヘルパー業も、4年目に入ります。とはいえ…週1回・数時間だけの勤務なので、なかなかスキルは積み上がらず(*_*)あまり役に立てていないのが事業所に申し…

【内申点重視の都内高校受験】かつては当日試験だけで入れる私立がたくさんあったのに…「併願優遇」制度で通知表の良くない子に受難の時代

今日は都立高校の合格発表日でしたね。昼間、制服姿でお母さんと歩いている中3生をちらほら見かけました。入学手続きの帰りでしょうか。 わが家の息子は4月から中3。いよいよ受験生です。半年前から塾に入り、週3回通っています。塾のおかげで成績が劇的に上…

【男性の育休取得率向上策】国の制度は今すぐ効かなくても、じわじわ「メッセージ」として浸透し、数年後に実を結ぶ&なかまぁる連載4回目

先日の新聞のトップに、下記のような記事が出ていました。 厚労省が、従業員100人超の企業に対して、男性の育休取得率の目標値設定を義務づけるそう。年々、男性の育休取得への“圧”が上がっています。昨年のジェンダーギャップ指数の低さも影響しているでし…

【週末お出かけ】都内から車で2時間足らずで行ける群馬県立自然史博物館~超充実の展示で1日いても飽きないおもしろさ&なかまぁる連載3回目

先の連休は軽井沢に一泊してきました。息子が今年、いよいよ高校受験生に。3年生になったら、土曜はもとより日曜も授業が入ってくると塾から言われています。受験が終わるまで、今回がラストの宿泊旅行になりそう。 さて、車で軽井沢に行くルート上には、群…

【お知らせ】「なかまぁる」記事第2回&正社員の副業率がいまだ1割に満たない理由

朝日新聞社の認知症ウェブサイト「なかまぁる」での連載記事、第2回目がアップされました。 nakamaaru.asahi.com 初回はこちら。 nakamaaru.asahi.com 副業として始めることに決めた、訪問介護のヘルパー。まずは「介護職員初任者研修」を取得するところから…

【お知らせ】朝日新聞の認知症メディア「なかまぁる」で記事を連載します

お知らせです。朝日新聞社が運営している、認知症に特化したウェブサイト「なかまぁる」さんにて、記事を連載させていただくことになりました。 以下、紹介文より。 新卒で入社した出版社で、書籍の編集者一筋25年。12万部のベストセラーとなった『87歳、古…

【2023年買ってよかったもの】40代ワーママ的ベスト5~もっぱら「運動」関係のグッズに興味が集中

気づいたら、年が明けてもう15日以上過ぎ。昨年もう1回は投稿したかったですが、かないませんでした…。今年もよろしくお願いいたします。 今さら感満載ですが、昨年購入してよかったものをまとめたいと思います。 2022年分まではこちら。 5位:カンタン酢 こ…

【アラフィフ運動習慣】週1ジム通いもすっかり定着。マラソン大会が大嫌いだった私が、ランニングに目覚める

最後に更新した真夏から、季節は冬になってしまいました…。この数ヵ月、息つく暇がないくらい忙しくて。というのも、例の精神保健福祉士の実習が12月に入ることになり。 医療機関でみっちり2週間、朝から夕方まで実習生として働きます。当然、その間は仕事…

【ブログ開設から約5年】息子小3→中2、娘年長→小5に。子供が1学年上がるたび、ワーママ生活はどんどん楽になる

このブログを開設したのは2018年11月 。それから約5年経ちました。 ブログのタイトルは「働く母。両立メモ」。働く母、ワーママとして、両立生活の試行錯誤をつづってきました。 しかし…近頃はもっぱら、ワーママの「ママ」がテーマの投稿がほとんどない。(…

【アラフィフ運動習慣】筋トレ始めて9ヵ月、ついにマシンデビュー。公営スポーツジムでパーソナル・トレーニングを受ける

家族登山で自分だけ置いていかれたのに愕然とし、始めた筋トレ。 運動苦手な私が、意外にも続いています。無理せず、少しずつ負荷を増やしていったのがよかったかと。当初はきつかった1分プランクも、それほどでもなくなった。3ヵ月ほど経ち、たしかな体の変…

【ジェンダーギャップ指数125位】「女性の管理職」が増えないのは当たり前~管理職の座を自ら降りた私が目指す会社組織のあり方

最新のジャンダーギャップ指数が発表されましたね。https://www.gender.go.jp/international/int_syogaikoku/int_shihyo/index.html ジェンダーギャップ、つまり男女格差。ギャップが少なければ少ないほど、男女平等な国ということ。日本はずっと順位を下げ…

【Wpc.のベビーアンブレラ】「折り畳み傘ジプシー」の私が偶然出会ったベストバイ~「晴雨兼用」「軽い」「小さい」「でも造りはしっかり」を満たす

年初に「2022年買ってよかったもの」の記事を書きましたが。 ひとつベストバイを忘れていました。こちらの折り畳み傘。 (傘広げたとことか、猫ぜったい好きなやつ^^;) Wpc.のベビーアンブレラ。 【2022年】Wpc. 雨傘 ベビーアンブレラ カメリアネイビー 50…

【ワーママ・ひとり働き方改革】副業の次はリカレント(学び直し)。専門学校の通信で「精神保健福祉士」資格の勉強スタート

ひとり、粛々と進める働き方改革。その流れの中で始めた副業の、訪問介護ヘルパー。 事業所に登録して、2年が経ちました。今では週1回・1時間の超々短時間勤務となりましたが、細々ながら続けています。 当初より、金曜日の午前中だけをあてると決めて始…

【2023年目標】運動習慣の定着、ひたすら筋力アップをめざす。ひとえに将来のフレイル予防に

11月の頭に、家族で登山に行ったのです。 毎年、1回は山登りをするようにしています。これまで登ったのは日和田山、高尾山、御岳山、筑波山と、いずれも子供が登れるような低山ばかり。御岳山と筑波山は途中までケーブルカーを使ったし。 下の娘も小4になり…

【2022年買ってよかったもの】40代ワーママ的ベスト5~「新しい何か」ではなく、「買い替え」でより使いやすさをアップデート

あけましておめでとうございます。やはり年末、投稿回数を更新しきれず…なんとか今年はがんばりたい、というのが年始の目標です^^; 年をまたいでしまいましたが、「2022年買ってよかったもの」ベスト5をまとめます。 (一昨年まで) 5位:ブックライト(読…

【アラフィフ観劇】歌舞伎座「十三代目市川團十郎白猿襲名披露」。15年ぶりの歌舞伎鑑賞は楽しさがぐんと増して。イヤホンガイドがヒット

気づいたら、師走も半ば…。投稿数の少なかった昨年、今年はもう少し多く…と言っていたのに、5回しか投稿できておらず。。直近の投稿から4ヶ月も経ってしまった(*_*) なかなか慌ただしい1年だったもので…年末もまだ慌ただしさが続きます。 …と言いながら、…

【ワーママ週末つくりおき】「ぬか漬け」は超時短で超簡単に一品できる優れもの。 市販のぬか床で手間いらずに

気づいたら、8月ももうすぐ終わり…長かった夏休みもあと少し。 子どもたちが保育園を卒園してからは、夏休みにどう過ごさせるかが毎年悩みのタネでした。 基本的に学童に行ってもらっていたけれど、上の息子は高学年になり、さすがに学童にも行きたがらず…。…

【男性育休】女性活躍推進のカギはここにあり。そして男性の家事育児スキルアップ、育休手当の金額アップが必須

訪問介護ヘルパーとして所属する事業所で、社員の男性が育休をとることになりました。 半年ほど前に第一子が生まれ、これまでは奥様が育休をとり、これからは彼が育休、奥様は職場復帰となるようです。 なんと…素晴らしい!! 実は私、ひそかに本業の職場で…

【GW金沢旅行】感動的に美味しかった、のどぐろの寿司。兼六園、茶屋街…北陸の古都にすっかり魅了された3日間

だいぶ遅い話ですが。GWは石川県の金沢に2泊してきました。 金沢は、実は思い出深い場所。遡ること35年前、小学5年生の時に、初めて家族で「旅行」に出かけたところで。それまでは、泊りがけで行くと言えば、父の栃木の実家くらい。当時は今のように、家族旅…

【住宅ローン繰上返済】ペアローンの片方を10年目に完済、毎月の返済額が半分に~夫婦別々に借り入れるメリットはやはり大きかった

10年前、現在の住まいを購入、住宅ローンを組みました。 先日、このローンの「半分を完済」しました。 「半分を完済」とは…住宅ローン、夫と私半々で借り入れていました。いわゆるペアローンです。その片方(ひとまず私の方)を、一括繰上返済により完済しま…

【2021年買ってよかったもの】40代ワーママ的ベスト5~子育て一段落、「またおしゃれがしたい」欲が

あけましておめでとうございます。ブログ更新しなきゃ…と思っている間に、年を越してしまいました^^;前回の更新から、誕生日も迎えました。45歳、ついにアラフィフの仲間入り。 昨年は25回しか更新できなかった。月2回ペース…。今年はもう少し頻度を増やした…

【ワークシェアリングの実践】週3~4時間の副業介護ヘルパー。でも私のような人間が10人いれば、1人分の労働力を賄える

訪問介護ヘルパーの仕事を始めて、半年が過ぎました。 毎週金曜日の午前中を、この副業にあてることに決めています。半年の間に何度か訪問先の変更を経て、現在は3軒のお宅に通っています。 ごく短時間の勤務で、まだまだ下っ端も下っ端。介護職について何か…

【アイリスオーヤマ・コンベクションオーブン購入】単機能の電子レンジしかない我が家。やっぱり魚焼きグリルはオーブンの代用になりきらず…

オーブンを購入しました。 できる限り家電を増やしたくない派。また、機能はシンプルであるほどいい。単機能だと、構造もシンプルで壊れにくいから。しかも多機能のものより、たいてい安価。 2年半前に電子レンジを買い替えたときは、温め機能のみのものを選…

【「45歳定年制」論】真意は定かでないが、キャリアを20年、10年単位で見直すべき時代にはなりつつある

少し前になりますが。サントリー新浪社長の「45歳定年制」発言が物議を醸しましたね。 真意はどこにあるかわからないですが、反発しか呼ばない発言ですよね^^;少なくとも、大多数の雇われ側からは。経営者など社会のエリート層からは、拍手をもって迎えられ…

【体験学習的お出かけ】初めてのブルーベリー摘み。いちご、ぶどう、みかん、柿、キウイ…遠出せずとも都内でフルーツ狩りを楽しめる練馬区の実力

「ベリーの暮らし」のベリーさんが紹介していた、練馬区のブルーベリー狩り。 実は、私の実家は練馬区にありまして。が、大人になって区外に住むようになってからは、練馬区の情報はほとんど把握しておらず。ベリーさんの記事で初めて知った次第です。 母が…


応援していただけると嬉しいです★
にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村