前回の続きです。
夫と息子のデスクが届きました。設計図の通りにレイアウトを変更していきます。
まずは本棚の中身を出し、動かせる状態にして、部屋の真ん中に設置。
組み立てた夫のデスクを入れる。
ひとまず、夫側のスペースが完成。(本棚には追って転倒防止の突っ張り棒設置予定)
次に、息子側のデスクを入れていく作業。
夫のデスクは別室で組み立てた後、部屋に運び入れましたが、息子のスペースは部屋の奥にあり、先に組み立ててしまうと、本棚につっかえて入らない。
狭いスペースの中で組み立てます。
パーツを広げられないので、「やりづらい」と夫がぼやいていた^^;
そして、完成。
息子のスペースはこのようになりました。
・・・・
デスクの前にあるのは、3つ並んだ本棚の裏側。
デスクの左部分には、別の部屋で使っていたカラーボックスを置いてみました。これは無印良品のものだったかな。
3段あり、ちょうど良い収納棚になりました。
陰になって見えませんが、デスクの下にももうひとつ、カラーボックスが入っています。そこには、習い事のバッグや学校の水泳バッグなどを入れるように。
1.8mの幅広デスク、正解でした。デスクの上も下も有効に使える感じ。なんかオフィスっぽいけど^^;ちなみに、椅子もオフィスチェア。夫と同じもの。これがやっぱり使いやすい。
本棚も1本あてがい、息子の私物はほぼここに収まった。衣類については、この部屋のクローゼットに収める予定(なのだが、まだ夫の私物が入っていて片づかず、入れられていない^^;)
逆から見ると、こんな感じ。
4畳にも満たない狭いスペースながら…
息子いわく「最高!」とのこと^^
やっぱり、「自分だけの部屋」があるのは嬉しいみたいですね。この狭さも、秘密基地っぽくて良いのかも。
これまではリビングでしていたゲームも、いそいそと自分の部屋にこもってやっている。
勉強はいまだリビング学習ですが。時々は宿題を自室でしたり、寝る前にちょっとデスクに向かって絵を描いたりしている。
家族と離れてひとりで寝るのも、最初はちょっと心細がっていたけれど、一晩過ごしてみると、「すっごくよく寝られた」とのこと。
8月で12歳。だんだん「プライバシー」というものが必要で心地よい年頃になったのですね。
個室を作るタイミングとしては、ちょうどよかったのじゃないかと思います。
上の写真ではきれいに片づいてますが、日が経つにつれ、どんどん汚くなってる^^;子供部屋あるある、ですな。
「片づけなさい」と言ってるけど、すぐ荒れるし。結局、私がこっそり片づけてるのだが、それも息子は気づいちゃいないのだろう…
・・・・
さて。
今回の「住居内引っ越し」につき、「できる限り新しい家具は買い足さない」「今ある家具を捨てずに活用する」というのが、ひとつのテーマでした。
部屋の仕切りになっている本棚、奥行きが30センチあり、かなり幅をとっているのです。
本棚の奥行きとしては標準なんですが、本棚って本当はそんなに奥行き必要ないのですよね。
通常の本の横幅は、13センチくらい。もう少し大きいもので15センチほど。図鑑だと22センチほどありますが、例外的なサイズ。
30センチあるのは、本を前後に2列、収納するのが前提になっているのかと思います。たしかにそうできるけれど、後ろの列の本は見えなくなり、取り出しづらい(*_*)
せいぜい20センチ奥行きで1列だけ、棚数多めでずらりと収納したほうが、何を持っているか一目瞭然だし、スペースもすっきりで良いと思うのです。
実際に、奥行き薄めの本棚も売られています。今回、買い換えようか…とも考えたのだけれど、大きな家具は処分が大変。
だいぶ昔に買って、ノーブランド品だし、買い取ってもらえるかもわからない。かといって、粗大ごみで出すのも、分解が面倒だし…。
それに、まだ使えるものは使い続けたい、もったいない。ひとまず、現状のものを使おう…
ということで、奥行きあって場所をとり、夫のスペースも息子のスペースも犠牲にしているけれど^^;再利用されたのでした。
カラーボックスなども同様の発想で。この後、もう一室を娘の部屋にする予定ですが、そこでも今ある家の家具を最大限活用する予定。購入する家具は最小限で。
…追々の処分を考えると、大きな家具はできる限り買いたくないと思うのです。
・・・・
ところで、夫のスペースなのですが…
だいぶ暗い^^;昼間でもこんな。
部屋の真ん中にどーんと背の高い家具があると、日差しって全然入らなくなるのですね。窓側の息子のスペースはこんなに明るいのに。
昼間でも、電気をつけないと暗い。
というか、部屋の電気がちょうど息子側のスペース上についており、電気をつけても夫側に光が届かない^^;
デスクライトでなんとか明るさを保っているようだが…
「行灯部屋。ここでずっと仕事してると鬱になりそう」とは夫の弁。
申し訳ないね~~
でもまあ、自分のスペースがあるだけ良いということで!暗いほうが、カフェみたいで、慣れればむしろ集中できそう…??