働く母。両立メモ

40代書籍編集者・ワーママ歴14年。子供は中3男子・小6女子。両立生活や仕事、学校、ママ友関係、親の介護など、日々の気づきを綴ります。FP2級、家計管理の工夫についても。


応援していただけると嬉しいです★
にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

小学校は価値観の違うママがたくさん~上手に付き合うコツは「逆らわず、ひたすら聞き流す」

こんにちは。

 

 

登校班の独立話

こちらの記事に書いた、学校の登校班。

 

www.hatarakuhahamica.com

 

40人近くおり、A、B、Cの3つの

グループに分けています。

うちの子たちのいるCグループは、

同じマンションの子で構成されています。

 

先日、世話人のお母さんたちから、

Cグループに話がありました。

 

あまりに人数が多く、

集合場所が騒がしいので、

近所からも苦情が来ている。

また、全員で列になって歩くため、

信号などでもたついて危ない。

 

そこで、Cグループを分離して、

新しい登校班を作ってもらえないか…

ということでした。

 

Cグループの新たな世話人として

任命されたのが、ブログでもたびたび

登場するベテラン男子3人ママ、Rさん。

 www.hatarakuhahamica.com

www.hatarakuhahamica.com

 

新班は通学路の付き添いはなしにしようということに

…結局、独立は後々の手続きが面倒になりそう

ということで、なしになりました。

ただ、今までの登校班に属するものの、

他のA、Bグループとは別行動をとることに。

 

運営はお任せということだったので、

Rさんを中心に、Cグループのママたちと

LINEで意見交換。

 

 

子どもたちもしっかりやってるし、

当番の親の通学路の付き添いは、

もうなしでいいよね。

集合場所で見送るということで。

 

みな、負担に思っていたので、

(忙しい朝の時間、15分とられる)

賛成、賛成となったのですが…

 

「他の人からズルいって意見が出るから」

昨日、Rさんに会ったので立ち話したところ、

「付き添いなしはムリそう」

とのこと。

「え、どうして?」と聞くと。

 

世話人のママたちに、

「A、Bグループのママたちから、

『Cだけ付き添いなしなんてズルい』

という声が上がるから」と。

 

「え、だったらA、Bグループも

付き添いなしにしたらいいんじゃないの?」

 

「ほんとそうよねー」

とRさん。

 

「でもね、中に、付き添いして

ちゃんと子どもたちを見守りたいって

お母さんたちがいるのよ」

 

「だったら、そのお母さんたちだけで

付き添いしたらいいんじゃないの?」

 

「そしたらやっぱり、ズルいって

なるんじゃない。

バランス考えて、Cも足並み揃えてくれって

ことなんだわ」

 

なんだそりゃ…運営お任せじゃないの(*_*)

 

結局、これまで通りということに。

 

考えの違う人たちには抵抗しない。受け流す

こうした話は、学校関係でしょっちゅうあります。

長男君はもう高校生、足かけ10年小学生ママを

している、ママ付き合いの達人Rさん。

 

「付き添いなんかなくても

子どもたち、ちゃんと学校行けるよ。

過保護にしないで、自分でやらせなきゃ」

と言いながら。

 

「でも、考えの違う人たちには

逆らわないのが一番」

と言います。

 

「逆らってもぶつかるだけ。

本当にいろんな人がいるから、

いちいちぶつかってたら身がもたない。

はいはいと受け入れて、あとは右から左に。

それがストレスためないコツよ」

 

と。

いや…めちゃくちゃ共感します、師匠!

私も保育園の役員や

小学校のPTAの委員などやってきたが、

まあ価値観の違う人だらけ…

 

なんであんな非効率なことしてるの?

子供に手をかけすぎ!

そんな会、誰も喜ばないんじゃない?

 

…そんなふうに思うことばかりで、

ストレスためまくってました。

思い切って反対意見を言えば、

抵抗にあってただ嫌な思いをするだけで…

 

もっと「長いものに巻かれる」ことを

覚えるべきでした。

 

抵抗せず、心の中で受け流す。

「とくにうちなんて、男3人でしょ。

それはもう、あちこちから色々言われてきたわ。

とにかく謝って、謝って。そして忘れる。

いちいち気にしてたら生きてけない。

リセット力よ、リセット力」

 

「登校班の件は、ま、仕方ないから

受け入れましょ」

と言って、軽やかに去っていった

Rさんでした。


応援していただけると嬉しいです★
にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村